トレード手法

Awesome Oscillator(AO)の特徴と使い方

Awesome Oscillator(オーサム・オシレーター:AO)の手法や使い方

Awesome Oscillator(AO)はビル・ウィルアムズのインジケーターでMT4に標準搭載されています。

以前もAwesome Oscillator(AO)を使ったトレード手法をご紹介していますが、今回はAwesome Oscillator(AO)単体での使い方をご紹介します。

Awesome Oscillator(AO)の準備

さっそく下記手順でMT4からAwesome Oscillator(AO)をチャートにインストールします↓
(*すべての画像はクリックすると大きくなります。)

 

サブチャートにヒストグラムで表示されます↓

 

Awesome Oscillator(AO)は、実は34SMAを中心に5SMAとの乖離をヒストグラムで示しています↓

34SMAと5SMAがクロスするたびにAwesome Oscillator(AO)もゼロラインをクロスしています。

某媒体で2~3万円で売れられているこのロジックを無料でプレゼントします!↓

Awesome Oscillator(AO)の使い方

Awesome Oscillator(AO)の使い方はMACDと似ています。

移動平均線の種類とパラメーターは異なるものの乖離を利用して算出されるところは似ていますから当然と言えば当然です。

基本的にはゼロランより上にヒストグラムバーが表示されれば買いだけを狙い、ゼロラインよりも下では売りだけを狙います。

買いエントリー

・Awesome Oscillator(AO)がゼロラインより上
・3本バーの色が(赤⇒赤⇒緑)に変わり、最後のローソク足確定後の最高値を超えたら次以降の足で買いエントリー。

買いエントリーパターン↓

売りエントリー

・Awesome Oscillator(AO)がゼロラインより下
・3本バーの色が(緑⇒緑⇒赤)に変わり、最後のローソク足確定後の最安値を超えたら次以降の足で売りエントリー。

売りエントリーパターン↓

決済

ロスカットは直近の安値より少し下や高値より少し上に設定。

利確はロスカット幅と同等もしくは、レジスタンスやサポートの手前がオススメです。

レジスタンスやサポートまでの値幅が少ない場合は、エントリー回避するのも一つの方法です。

ダイバージェンス

Awesome Oscillator(AO)はオシレーターである以上、その他のオシレーターのようにダイバージェンスなども有効です。

下記は時間帯的に日本時間の昼間なので値幅はあまり狙えませんが、ダイバージェンスが発生し、それまでの上昇から下降へと転換になった場面です↓

その他の手法

その他の組み合わせとしてダウ理論などを取り入れたり、MTFを取り入れたりするとトレード精度も上がります。

あと他のインジケーターと組合せて使うのもアリです。

MACDとの組み合わせた手法は下記記事を参考にされてください↓

 

ACとの組み合わせた手法は下記記事を参考にされてください↓

FXフレンズおすすめの無料サインツール&自動売買ツール
>>無料のおすすめFXサインツール一覧へ
FXフレンズから無料で利用可能なFX自動売買(EA)
>>無料のおすすめFX自動売買一覧へ

FXフレンズ公式メールマガジンのご案内

ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…

配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw

>> お得なメルマガ登録はココからできます <<

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。