FXインジケーター

70ティックチャートを使ったスキャルピング手法

70ティックチャートを使ったスキャルピング手法

70ティックチャートを表示するインジケーターをご紹介します。

70ティックチャートの概要

70ティックチャートは、スキャルピングトレーダーとして有名なボブ・ボルマン氏が愛用したチャートです。

70ティックチャートとは通常の時間毎にローソク足を形成するのではなく、一定のティック数(70ティックチャートは70ティック毎)によってローソク足を形成します。

 

そのため通常のローソク足とはチャート形状が異なりますが、どちらかというと30秒足に近いと言われています。

下記は左が70ティックチャート、右が1分足チャートです↓

 

ティック数はブローカーによって異なるので、ティックが少ないブローカーと多いブローカーとではチャートの形が多少異なる可能性があります。当然、東京時間よりも欧米時間の方がティックが多いので、時間当たりの足の本数も多くなります。

インジケーターは、現在のティック数と1本のローソク足が形成される秒数を表示します↓

某媒体で2~3万円で売れられているこのロジックを無料でプレゼントします!↓

70ティックチャートの使い方

ボブ・ボルマン氏が推奨する使い方の一部をご紹介します。
トレードする通貨ペアは、FXのなかで最も取引が活発なユーロドルを推奨しています。

70ティックチャートの他に使用するインジケーターは20EMAを表示します。

20EMAよりレートが上の場合は買いを狙い、下の場合は売りを狙います。

決済方法利確、ロスカットともに10pipsです。

ファーストブレイク

20EMAをブレイク後、20EMAへ戻した後の反転を狙います。

 

ブレイクは明確なトレンドが発生し、そのあとの戻しも明確である必要があります↓

レンジブレイク

ボックスレンジからのブレイクを狙います↓

 

レジサポを何回も挑戦している時や高値や安値が切り上がったり、切り下がった入りなどレンジをブレイクする前の動きにも注目したいところです。

>>70ティックチャートのDLへ

70ティックチャートに関する質問や疑問

FXのティックチャートとは?

ティックチャートの主な特徴は、時間の経過とは無関係に価格の動きを捉えることができる点です。

従来の時間ベースのチャート(例えば1分足や1時間足)では、特定の時間間隔での価格の平均や終値を表示しますが、ティックチャートではそのような時間制限がありません。

これにより、特に市場が非常に活発なときに、価格変動の詳細な動きを捉えることができ、短期的な取引戦略に役立ちます。

1ティックは何円ですか?

FXにおける「1ティック」の価値は、具体的な通貨ペアやブローカーによって異なります。ティックとは、最小の価格変動を指す用語で、これは市場や取引される具体的な金融商品によって定義されます。

たとえば、多くのメジャー通貨ペアでは、1ティックは0.0001の価格変動を指すことが一般的です。

これは、通常「1ピップ」と呼ばれます。ただし、日本円を含む通貨ペアの場合、1ティック(または1ピップ)の価値は通常0.01です。この数値は、通貨ペアのクォート方式に依存しています。

実際の金額としての価値は、取引するロットサイズ(取引量)によって異なります。

例えば、1ロットが100,000通貨単位の場合、1ティックの価値は通貨ペアやその時点での為替レートによって計算されます。通常、ブローカーはその最小価格変動の金額も具体的に提供していますので、詳細は取引プラットフォームやブローカーのサポートに確認すると良いでしょう。

FXフレンズおすすめの無料サインツール&自動売買ツール
>>無料のおすすめFXサインツール一覧へ
FXフレンズから無料で利用可能なFX自動売買(EA)
>>無料のおすすめFX自動売買一覧へ

FXフレンズ公式メールマガジンのご案内

ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…

配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw

>> お得なメルマガ登録はココからできます <<

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。