仕組み

FXでよく聞くCFD(差金決済)とは?

FXでよく聞くCFD(差金決済)とは?

FXではCFD(Contract For Difference)という単語を見かける機会も多いと思います。

CFDを日本語訳すると「差金決済」ですが、実は投資対象の商品をCFDと呼ぶことの方が多いです。

例:株式指数CFD、商品CFDなど

今回は、このCFDの日本語訳「差金決済取引」を解説します。

差金決済とは?

言葉を聞くと難しそうですが、内容は意外と簡単です。

1万円の商品を買うときには、当然ですが商品と引き換えに1万円を渡しますよね。
逆に物を売る時には、商品と引き換えに販売価格の現金を受け取ります。

これが一般的なの商取引(現物取引)です。

それに対し差金決済は、現物取引のように商品の受け渡し発生しない取引で、「買った or 売った」などの契約書を交わし、その契約書に対しての取引をしていきます。

これにより現物取引にはない特徴があります。

・レバレッジが使える
・買いだけではなく、売りからも入れる
・商品自体が欲しい訳ではなく、売買した結果の差額(儲け)が目的

これらを踏まえた分かりやすく例えるなら・・・

使えるレバレッジを100倍、扱う商品を「原油」としましょう。

あなたは10万リットル原油(1,000万円分)を100分の1である10万円の証拠金で「買う権利」を持ちました。ここで重要なのは、あなたの手元に実際に原油が納品された訳ではない点です。
(自宅に原油が届いても、保管に困りますからね~)

 

しばらくすると原油価格が値上がりし、10万リットルの原油が1,050万円になりました。ここで10万リットル原油(当時1,000万円分)を買った権利を売り決済(反対売買)をし、50万円の利益をゲットしました。

 

あなたが実際に持っていた原油を売った訳ではなく、あくまで原油を保有していた権利を売買しただけです。つまり原油の売買による差額の金額(=利益)を狙い現物をやり取りするわけではなく、「権利=契約」だけを取引するのが差金決済です。

今回の例では原油の取引で100倍のレバレッジを利用して50万円の利益を得ましたが、CFD(差金決済)はレバレッジを使わなくても取引は成立し、原油以外の商品でも同様です。CFD(差金決済)の仕組みの一つとしてレバレッジが使えるだけです。

某媒体で2~3万円で売れられているこのロジックを無料でプレゼントします!↓


実はFXも・・・

このように聞くと何かと似ていませんか?

そうです、FXも同じ仕組みです。
実はFXはCFDの中で通貨部門に属している金融商品です。

100万円分のドル円を買っても、ドル紙幣が自宅に届く訳ではありません。
トレーダーが欲しいのはドル紙幣ではなく、トレードによる差益です。

利益が得られる可能性が高そうな通貨であれば、扱う通貨ペアは何でもいいですよね。

更に言えば、別に通貨にこだわる必要はありませんよね。

FXフレンズおすすめの無料サインツール&自動売買ツール
>>無料のおすすめFXサインツール一覧へ
FXフレンズから無料で利用可能なFX自動売買(EA)
>>無料のおすすめFX自動売買一覧へ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。