FX初心者の基礎知識

FXでコツコツ稼ぐ

FXでコツコツ稼いでいくためには

今日は副業でFXをやっている方で、お小遣い程度の金額を稼ぎたい方のための記事を書いていきたいと思います。

毎月FXで今の給料とプラスアルファでお金を稼げるようになるとすごく助かりますよね?
サラリーマンの方で今の給料とプラスで3~5万円あったら少し生活も変わると思います。

FXを始めた人って、一発逆転で月に100万稼ぎたいとか1000万稼ぎたいとかそういう気持ちで始めた人も多いかと思います。真田もその一人でした。

でも、まずは一発逆転ではなく、コツコツ稼いでいくことが大切なんですよね。

サラリーマンの副業でFXを始める人は元手は少ない人も多いと思います。
でもやっぱりある程度稼ぐためにはそれなりの資金が必要です。

そんな中でも月に3~5万円くらい稼ぐためには、最低でも元手が20万円位あれば稼ぐことができる可能性がある方法をお伝えしていきたいと思います。

少ない資金で毎月コツコツ稼ぐ方法とは?

少額資金で毎月コツコツ稼いでいくためには、以下の3つの条件を守っていただく必要があります。

  1. 鉄板チャートパターンを見つける
  2. 押し目買い・戻り売りを狙う
  3. 損小利大の取引を徹底し、リスク管理をしっかり行う

この3つの条件をしっかり守ることで、少ない資金でもコツコツと利益を上げていくことができるようになります。

では、順番に説明していきます。

1つめの鉄板チャートパターンに関しては、以前FXフレンズ内で紹介したダブルトップやダブルボトムなど、FXをしている人の多くが注目するチャートパターンをしっかりと覚えることで優位性の高い取引ができるようになります。

鉄板チャートパターンはこのあたりの記事を参考にしていただければ良いかと思います。

 

2つめの押し目買い・戻り売りを狙う方法は、順張りトレードが基本です。
FXはトレンドが出始めると、明確な転換シグナルがあるまではそのトレンドは継続する習性があります。(ダウ理論ですね)

例えば上昇トレンド中であれば、必ず押し目を作りながら上昇していきます。また、下降トレンドであれば戻しがあり下降していきます。
2つ目の条件は順張りで、こういった押し目・戻りを狙ったトレードを徹底し、勝率の高いトレードをするという事です。

 

3つ目の条件は、損小利大のトレードを徹底しリスク管理をしっかりと行うことです。
損小利大とは、字のごとく損を小さく、利益を大きく狙える場所のみで取引をする方法です。

真田自身はトレードをする際、リスクリワードが1:1以下のトレードはしないように徹底しています。
例えば目標利益が20pipsで損切が10pipsの場合はリスクリワードが2:1です。

目標利益が10pipsで、損切が12pipsの場合はリスクリワードが1:1以下になってしまうため、その場合のエントリーは見送ります。

また、リスク管理を徹底することで、損切幅によってロット数を変更していきます。

リスク管理に関しては↓の記事を参照ください。

例えば10万円の証拠金でリスクを2%取ったとします。
その取引では2000円まで負けを許容できますので、仮に0.1ロット(1万通貨)であれば-20pipsで損切となりますが、鉄板チャートパターンが出現して、損切位置が5pipsだとすればその取引ではロットを0.2ロットまで上げたとしても損失は1000円となり、また、その取引のリスクリワードが3:1であれば、利確が15pipsとなるため、3000円の利益を上げることが出来ます。

このように、少ない資金でもチャートパターンや損小利大の取引を徹底することでロット数を上げることができ、稼げる金額も増えていきますし、エントリーするチャンスは多少減りますが、勝率上を上げることが出来ます。

真田は以前ポジポジ病で悩んでいましたが、こういった条件を組み合わせることで克服することが出来ましたし、コツコツ勝てるようになっていきました。

FXは大きく稼げることも魅力的ですが、副業でFXをやる際にはこのようにしっかりと条件を守って、まずはコツコツと稼いでいきましょう!

FXフレンズおすすめの無料サインツール&自動売買ツール
>>無料のおすすめFXサインツール一覧へ
FXフレンズから無料で利用可能なFX自動売買(EA)
>>無料のおすすめFX自動売買一覧へ

FXフレンズ公式メールマガジンのご案内

ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…

配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw

>> お得なメルマガ登録はココからできます <<

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。