EAの賞味期限と私の選び方
EAを購入しようと考えた時にあなたはどうやってEAを選びますか?
プロフィットファクターで選ぶ方もいれば、収益額で選ぶ方もいれば、ゴゴジャンの煽りメルマガで選ぶ方など人それぞれだと思います
一時は神のように絶賛されて、負け始めるとぼろくそに叩かれたりもします
また、ゴゴジャンは売れ筋が偏る傾向が強いので、なぜだろうと思う事も多々あります
調子が良かったけど、もう見込みがないな~稼働停止だなとEAに見切りをつける人も多くいると思います
EAには賞味期限がある
まことしやかに話される事が実は本当だったりします
逆に考えればEAの賞味期限ではなく、相場に対しての得手不得手がある
そういう考えも出来るわけです
安心と安定で心が揺れない私のEAの選び方
以前はEAの勝敗に対して一喜一憂していた私ですが、ここ10か月ほどは全くそのような感情がなくなりました
たまにターミナルを見ますが、勝ってるなとか負けてるなと見て月単位でEAの運用比率を変えるだけです
比率が高いものは長期間安定しているもの
ここで例を挙げると
粉雪・吹雪・一本勝ち・BlackPanther USDJPY・SilverCoyote(Basic版)がある程度のフォワード期間があり安定しているかなと考えているものです
ここに、ロジックが違うものを加えていきポートフォリオを組んでいきます
例えば、今日の保有口座の一つですが下記のようになります
ゴゴジャンの短期的に人気が出ているEAはほとんど買わないのですがユーロエーンは購入しました
これは、ナンピン、マーチンEAこそ最強のEAという持論があるからです
ナンピン、マーチンEAは資金管理をすごく少ない比率にしています
資産が増えてもほぼロットは上げません
逆にロットを上げるのではなく、資金を抜くという選択肢にしています
資産を使いロットを上げる運用方法と資産を抜くという運用方法を使い分けるのは重要です
BlackPanther USDJPYとSilverCoyote(Basic版)は11月ころからはDDしています
ただ、11月に少し負けた時点で2つのEAは停止して12月半ばから全EAを停止して、お正月のフラッシュクラッシュで停止期間を延ばし、稼働し始めたのは3月半ば頃からです
逆にポンド系は未だに全て停止しています
日銭は欲しいのですが、止めておく勇気も必要になります
11月に負けた時に全停止をなぜしたかというと、相反するEAを持っていたからです
相反するEAが連勝を始めるとSilverCoyote(Basic版)とBlackPanther USDJPYは負け始めるのです
ただ、核となる長期フォワードで安定している粉雪・吹雪・一本勝ち・BlackPanther USDJPY・SilverCoyote(Basic版)があり、その周りに別のEAを組んでいく
それが私の選び方であります
EAの賞味期限は本当にあるのか?
EAの賞味期限は無いというのが以前の考え方でした
しかし、最近はあるんだなと思わざる得ません
最終的にはナンピン、マーチン系EAをものすごく小さなロットで運用が賞味期限が長くなるのかと思っています
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。