
未来予知FXの発売前の考察と発売後の検証
未来予知FXですが検証してくださいとのお問い合わせが多く購入して検証を始めました
まず、未来予知FXはFXフレンズで紹介しなかったのは利確幅と損切り幅にあります
 他にもなかなか難しいだろうなというのはチャートから判断出来ました
まず、仮に資金が100万円あったと仮定します
 資金管理の方法の一つとして5パーセントでロスカットとします
●その際に損切り幅が20ピップスの場合はロットサイズが2.5ロットになります
●同じ条件で損切り幅が30ピップスの場合は1.667ロットになります
未来予知FXは1時間足のセミスイングからスイングに近いトレードになりますので損切り幅が大きくなります
 そうするとロットサイズは抑えなければいけません
 そういう観点からリスク管理が身についていない方には難しいのかなと感じています
今回使用したロット計算機は下記から
未来予知FXのレンジでのトレード方法
相場のほとんどはレンジです
 レンジに弱いロジックですので、果たして勝率は確保出来るのかという疑問も未来予知FXにはあります
 勝率が下がればリスクリワードを良い条件にしなくてはいけません
 勝率が5割であればリスクリワードは1:1以上になりますし、現実的な話として1:1.5は欲しいですよね
 確かにトレンドに乗った場合に大きく獲得ピップスを伸ばせます
 しかし、過去相場を切り取ってレンジとトレンドの始まりの判断が出来るのかと言えば答えはNOとなるのではないでしょうか?
損切り幅でロットを抑えるのは自己責任の部分になりますので、どうする事も出来ません
 しかし、未来予知FXのレンジでのトレードや無駄なエントリーを省く事は実をいうと出来ます
逆に言えば、この方法を知っていればサインが出ない場所でもエントリー出来ます
 FXフレンズメンバーでも、この方法を知っただけで勝てるようになった人がいるくらいです
ただし、シッカリと理解しなければ使いこなせないノウハウとなります
 今回はこのノウハウを特典でお付けいたしますが、まだ特典製作は完了していません
 そこで、下記よりご購入の方は6月16日に特典を配布いたします
未来予知 FX -デイトレism-特典付き購入はこちら
 【JCB・AMEX用】未来予知 FX -デイトレism-特典付き購入はこちら
※尚、この未来予知FXの特典は一定の期間で配布を停止いたしますのでご了承ください
——-ここから下は販売前の考察記事です——-
 グローバル・ロイズ株式会社から未来予知FXなるものが販売されるようですね
5月20日(月)お昼12時 詳細ページの公開
 5月21日(火)お昼12時 限定募集をスタート
このようなスケジュールになっています
グローバル・ロイズ株式会社はドラストFX・ブラストFX・モントレFX・プロトリFXなど販売してきましたが、過去にAI-FutureFXという未来を予測するトレーディングシステムも販売しています
 下記のような感じですが通貨相関と指標はオフタイムですので表示されていません
あまり悪く言うのも良くないですがAI-FutureFXは約12万円という価格にはとてもじゃありませんが見合わない商品でした
1分足でのトレードですが、未来を予測するラインがコロコロ変わります
 当然ながらRCIとサインと通貨相関も利用するのですが1分足の速い動きにとてもじゃありませんが対応できません
 核となる部分はRCIですので、12万円の価値はとてもじゃないですが見出せません
私は、どういう教材でも一定レベルは工夫で使いこなすのですが、さすがに無理と判断した唯一のものです
 
未来予知FXは買いなのか見送りなのか?
発売前ですので未来予知FXがどのような教材なのかわかりません
 ただ、同じように未来のラインが表示されるようでしたら買うべきではないと考えます
 また金額も気になりますが、過去の限定販売商品の流れから5万円以上となると予測します
・勝率90%
・年収7,000万円クラス
・手に出来る未来の利益が『明確に』分かる。
・トレンド相場を丸ごと利益に変えられる。
このように未来予知FXのメルマガでは記載されていますが、少し現実味は無いと感じます
ただ、同じグローバル・ロイズ株式会社のプロトリFXは昨年販売されたトレーディングシステムではかなり優秀だと感じています
 ロスカットのライン一つだけでも優秀です
 
もしかするととんでもなく良いツールのような気もしますが、実際はどうなんでしょうね?
 スキャルピングとは記載が無いので1分足ではなさそうですが、5分足でしょうね
 (通常は5分足もスキャルピングに分類されると思いますが)
3万円程度であれば購入も考えていますが、高いようであれば見送りの可能性も高いです
本質を学ぶなら違った形で自己投資した方が良いです
 最近の一番のおすすめはやはりココ
未来予知FXに期待は多少あるのですがどうなるのでしょうね
これもなかなか痛いインジケーターでした
 とりあえず詳細を待って、未来予知FXについて追記していきます
追記5月20日
 未来予知FXのセールスページが公開されましたね
 セールスページはこちら
1時間足のトレンド転換を狙うサインツールのようです
見た目通りMACDみたいなインジケーターや確率を表示するインジケーターやバンドやサインが付帯しています
 軸となっているのはMACDみたいなインジケーターのようです
 頻繁にサインが出ないようですのでエントリーの迷いは少なくなる感じですね
転換からのブレイクを狙う時にレンジなのかブレイクなのかを初心者は迷うと感じますので直近の水平線やレンジの持ち合い抜けを狙うと獲得ピップスは減りますが良いのかなと感じます
 実際に動かしていませんので、何とも言えませんが
興味深い感じには仕上がっているようです
 後は価格ですよね

- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 





















この記事へのコメントはありません。