
MT4のショートカットキーはとっても便利
MT4はとっても便利なツールなのですが、更にショートカットキーを覚えるとより使いやすく、サクサクチャートを動かせます。
そこで今回は、MT4の便利なショートカットキーについてまとめたいと思います。
私がよく使うMT4ショートカットキー
私がよく使うMT4のショートカットキーをいくつか紹介したいと思います。
まずは「Ctrl+G」です。
MT4でチャートを新しく開いとき、必ずグリッドがはいっていますよね。
網目に入っているのがグリッドです。これがあると目がチカチカしちゃって(^_^;)
これを「Ctrl+G」でグリッドをサクッと消すのによく使います。
次は、十字の線のショートカットキー「Ctrl+F」です。
例えば、水平線を引く時に使ったり、ここからあそこまでどれくらいpips数があるのかなど、とても重宝するショートカットキーです。
こちらの記事も参考にしてみて下さい

次は、「Backspace」です。
これは、今引いた線をすぐに削除したりするのにとても便利です。
例えば、トレンドラインやフィボナッチをチャート上に引いたけど間違えた時に押すと、サクッと削除できるのでストレスフリーですね。
もし、間違えて削除してしまった場合は「Alt+Backspace」で再表示できます。
次は、複数チャートをMT4に表示をしているときにチャートを切り替えるショートカットキー「Ctrl+Tab」です。
マウスで、表示部分を選択してもいいですが、複数の時間足の確認など、サクサク切り替えたい時はこれですね。これでめちゃめちゃサクサクチャートを切り替えることができます。
こちらの記事にもありますが「F11」は必ず覚えておいてほしいですね。

MT4を使っているとほぼ必ず出会うツールバーが表示されない、勝手に消える現象。。これはF11をクリックで一発解消です(^^)
MT4ショートカットキー一覧
MT4のショートカットキーをまとめて一覧にしてみました。
まずは、上記で紹介したものの一覧です。
| Ctrl+G | グリッドの削除 |
| Ctrl+F | 十字線の表示 |
| Backspace | 最後に引いた線や記号、テキストの削除 |
| Alt+Backspace | 間違えて削除してしまったライン等の再表示 |
| Ctrl+Tab Ctrl+F6 | チャートの切り替え |
| F11 | ツールバーの削除と再表示 |
その他にも便利なショートカットキーをまとめておきます
| + | チャートの拡大 |
| - | チャートの縮小 |
| Page Up | チャートを1画面分左にスクロール |
| Page Down | チャートを1画面分右にスクロール |
| Home | 過去にさかのぼって表示できるチャートの左端 |
| End | 現在のチャートの位置(右端) |
| → | チャートを右スクロール |
| ← | チャートを左スクロール |
| ↑ | 「←」と同じ |
| ↓ | 「→」と同じ |
| F1 | ユーザーガイド |
| F2 | ヒストリーセンター |
| F3 | グローバル変数 |
| F4 | メタエディター |
| F7 | EAのプロパティ |
| F8 | プロパティ |
| F9 | オーダーの発注画面 |
| F10 | 気配値ポップアップ表示 |
| F12 | ローソク足を1本分左に移動 |
| Shift+F12 | ローソク足を1本分右に移動 |
| Shift+F1 | ヘルプ |
| Alt+1 | バーチャート表示 |
| Alt+2 | ロウソク足表示 |
| Alt+3 | ラインチャート表示 |
| Alt+F | 「ファイル」の表示 |
| Alt+V | 「表示」の表示 |
| Alt+I | 「挿入」の表示 |
| Alt+C | 「チャート」の表示 |
| Alt+T | 「ツール」の表示 |
| Alt+W | 「ウインドウ」の表示 |
| Alt+H | 「ヘルプ」の表示 |
| Alt+T | ワンクリックトレードパネルの表示・非表示 |
| Ctrl+A | 表示中のインジケーターの均等表示 |
| Ctrl+B | 表示中のラインリスト表示 |
| Ctrl+D | データウインドウ |
| Ctrl+E | 自動売買のONとOFFの切り替え |
| Ctrl+H | 四本値データ |
| Ctrl+I | 表示中のインジケーター一覧 |
| Ctrl+L | 出来高 |
| Ctrl+M | 気配値 |
| Ctrl+N | ナビゲーター |
| Ctrl+O | オプション |
| Ctrl+P | 印刷画面 |
| Ctrl+R | ストラテジーテスター |
| Ctrl+S | 名前をつけて保存を表示 |
| Ctrl+T | ターミナル |
| Ctrl+W Ctrl+F4 | チャートの削除 |
| Ctrl+F5 | 組表示を次の組表示に切り替えます |
| space | チャートの時間指定欄の表示 |
すべて覚える必要はありませんが、自分がよく使うMT4の機能でショートカットキーがあれば、覚えておくととっても時短になりますよ(^^)
もし、他にもショートカットキーがあるようでしたら教えてくださいね!
| >>無料のおすすめFXサインツール一覧へ |
| FXフレンズから無料で利用可能なFX自動売買(EA) |
| >>無料のおすすめFX自動売買一覧へ |
ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…
配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。



















この記事へのコメントはありません。