国内証券一覧

YJFX!「Desktop Cymo」の特徴と使い方

YJFX!「Desktop Cymo」の特徴と使い方

YJFX!にはいくつかの取引アプリが存在しており今回は「Desktop Cymo」の特徴と使い方を紹介したいと思います。

このページにはPRを含みます。

Desktop Cymoの準備

まずはダウンロードから触れていきたいと思います。

取引アプリからDesktop Cymoを選択します。
デスクトップCymo

 

そしてダウンロードはこちらから入ります。
ダウンロードはこちら

Desktop Cymoを利用するにはパソコンの環境が問題ないか確認します。
問題なければ下部のダウンロードするをクリックしましょう。
利用条件

 

ダウンロードファイルをクリックしてPC内にインストールします。
デスクトップCymo

 

早速、実行を選択します。
実行クリック

 

インストールウィザードが立ち上がりますので「次へ」をクリックします。
インストールウィザード

 

利用条件に同意して「次へ」進めていきます。
同意確認

 

ユーザー情報を入力します。
ユーザー情報

 

インストール先も選択します。
インストール先

 

このプログラムを使用範囲を選択します。
ここらへんはご自由で。
これでインストール開始になります。
使用範囲

 

無事にインストール完了です。
このままプログラムを起動させます。
プログラム起動

もうダウンロードの仕方はわかってDesktop Cymoを利用したい方は下記からどうぞ。
>>YJFX!の口座開設はコチラから

Desktop Cymoの使い方

Desktop Cymoが立ち上がったらIDとパスワードを入力してログインをします。
Desktop Cymo

 

トップ画面はプライスボードです。
プライスボード

 

サイズも横288*縦364サイズと非常に小さいです。
ちなみにこれ以上サイズを大きくすることはできないのでマックスサイズになります。

サイズ

 

チャートはこちらになります。
デスクトップ用ですが、基本的にDesktop Cymoではチャートは小さすぎなので見ないですね。
チャート

 

ワンタッチ注文の画面はこちらです。
逆にワンタッチ注文に関してはこのくらいサイズダウンされている方がやりやすいと思います。
ワンタッチ注文

 

ニュースについてもこのくらいの方がサッとチェックできるので個人的に好きです。
ニュース

 

最後に基本メニュー一覧になります。
基本メニュー

 

このYJFX!「Desktop Cymo」に関しては個人的にはワンタッチ注文とニュースメインかなと思っています。
他のチャートに関してはもう少しチャートバーの数も多くないとトレンドの流れなども把握しづらいので、清水的にはPC画面の右端っことかに置いてトレードチャンスがきた時のワンタッチ注文と経済指標のチェックとしてニュースチェックを使う取引アプリとなりそうです。

サイズ的にもそれだけの機能としてみればいいかと思います!

YJFX!は個人的にチャートの色使いやニュースなども豊富で好きな国内証券会社の一つですので是非一緒に使ってみませんか?
>>YJFX!の口座開設はコチラから

また実際に清水がYJFX!で口座開設をした際の記事は下記にありますので是非参考にしてみてください。

FXフレンズおすすめの無料サインツール&自動売買ツール
>>無料のおすすめFXサインツール一覧へ
FXフレンズから無料で利用可能なFX自動売買(EA)
>>無料のおすすめFX自動売買一覧へ

FXフレンズ公式メールマガジンのご案内

ホームページには書けない内緒話・メルマガ会員だけの情報・秘密のプレゼント企画など、結構お得な情報を配信中です…

配信システムの都合上、バックナンバーは完全非公開となっております。登録が遅い人は損しちゃうのでご注意くださいw

>> お得なメルマガ登録はココからできます <<

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。