
FXの口座開設によるキャンペーン情報一覧【2020年8月最新版】
FXで口座開設するときに気になるのがキャンペーンではないでしょうか?
一定の条件をクリアーすることでキャッシュバックがあったり、高級なお肉や海鮮などの食材が貰えたりと各社とも手を変え品を変え、訴求に余念がありません!
 なかにはFXでのトレードはどうでもよく、キャンペーンによる特典を狙って1人が複数社の口座を開設したり、家族を巻き込み複数人で口座を作る強者もいるようです。
そんな彼らを引き付けるキャンペーン内容を各社調べてみました!なお、キャンペーンは毎月内容が変更されることが多く、常に最新の情報を掲載できるよう毎月の更新を心がけています。
FX口座開設のキャッシュバックキャンペーン一覧
どうせFXの口座開設するならキャンペーンを上手に使いたいですよね?
 そこで、こちらではキャッシュバックに代表されるキャンペーンをご紹介します。
これらの多くは取引量に応じてキャッシュバックされる金額が異なることが特徴ですが、最大金額を受け取ろうと思えば、かなり大きな取引が必要となる場合が殆どです。しかし、この中で唯一条件が緩いのがLINE FXで1回の取引だけで5,000円のキャッシュバックを貰えます。
 【2020年8月20日調べ】
| DMMFX | 最大2万円をキャッシュバック | 
| みんなのFX | 最大5万円をキャッシュバック | 
| LIGHT FX | 最大5万円をキャッシュバック | 
| 外為ジャパンFX | 2万円キャッシュバック | 
| FXブロードネット | 最大2万円キャッシュバック | 
| アイネット証券 | 最大3万円キャッシュバック | 
| ライブスター証券 | 5,000円キャッシュバック | 
| マネーパートナーズ | 最大1000円キャンペーン | 
| LION FX | 最大5万2千円キャッシュバック | 
| FXTF | 最大5万5千円キャッシュバック | 
| OANDA | キャッシュバックなし!書籍やインジケータープレゼントキャンペーン | 
| アヴァトレードジャパン | キャッシュバックなし!EAプレゼントのタイアップキャンペーン実施中 | 
| FOREX.com | 月間総取引量に応じた「上限なし」のキャッシュバック実施中 | 
| 俺のMT4 | キャッシュバックなし!EAのタイアップキャンペーン実施中 | 
| 楽天証券 | 合計100万通貨ごとに500ポイントプレゼント | 
| インヴァスト証券 | 12万円キャッシュバック | 
| セントラル短資FX | 取引量に応じて最大50万円キャッシュバック | 
| LINE FX | 1取引で5000円キャッシュバック | 
※リンクをクリックすると各FX会社HPにジャンプ出来ます。
スプレッド縮小キャンペーンの各社一覧
スプレッド縮小キャンペーンは、キャッシュバック同様にキャンペーンのなかではごくありふれており、証券会社によっては定期的に実施しているところもありますが、まったく実施しないところもあります。
ドル円などは取引量も多いことからキャンペーン対象になることが多く、その他の通貨ではポンド円やユーロ円など日本人に比較的人気の通貨ペアが対象になる傾向にあります。もちろんマイナー通貨なども対象となることがありますので逐一チェックが必要です。
しかし、あくまで原則固定であって突発的な事案が発生すると突然大きく開くこともあるので注意が必要です。
 【2020年8月20日調べ】
| DMMFX | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| みんなのFX | 5通貨限定!毎月月末金曜日18:00~22:00の4時間限定で5通貨ペアのスプレッドを大幅に縮小 | 
| LIGHT FX | 5通貨限定!毎月月末金曜日18:00~22:00の4時間限定で5通貨ペアのスプレッドを大幅に縮小 | 
| 外為ジャパンFX | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| FXブロードネット | 新規口座開設者90日間トラッキングトレード手数料無料 | 
| アイネット証券 | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| ライブスター証券 | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| マネーパートナーズ | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| LION FX | 米ドル/円スプレッド縮小キャンペーン(2020年7月1日AM9:00~2020年9月1日AM2:00) | 
| FXTF | EUR/JPY、GBP/JPYスプレッド縮小キャンペーン(2020年8月3日~2020年8月31日) | 
| OANDA | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| アヴァトレードジャパン | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| FOREX.com | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| 俺のMT4 | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| 楽天証券 | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| インヴァスト証券 | 現在スプレッド縮小キャンペーンなし | 
| セントラル短資FX | メキシコペソ/円スプレッド縮小キャンペーン(2020年7月1日~2020年10月02日) | 
| LINE FX | 9通貨ペアスプレッド縮小キャンペーン(2020年7月15日~2020年10月03日) | 
みんなのFXのスプレッド縮小キャンペーン
みんなのFXでは2種類のスプレッド縮小キャンペーンを実施しています。
その一つが上記の表で記載した「プレミアムフライデーハッピーアワー」で毎週金曜日18時から22時の間5通貨限定でスプレッドが通常より縮小されます。2020年8月までのキャンペーンで、次は28日(金)になります。
二つ目が「ポンド大還元キャンペーン第6弾」として5通貨限定(ポンド円、ポンドドル、ユーロポンド、ポンド豪ドル、ポンドスイスフラン)でスプレッド大幅縮小キャンペーンを実施中です。
| ポンド円 | 0.9銭 ⇒ 0.8銭 | 
| ポンドドル | 0.8pips ⇒ 0.7pips | 
| ユーロポンド | 0.9pips ⇒ 0.8pips | 
| ポンド豪ドル | 1.5pips ⇒ 1.4pips | 
| ポンドスイスフラン | 2.7pips ⇒ 1.9pips | 
いづれも8月いっぱいまでの期間限定です。
LIGHT FX(ライトFX)のスプレッド縮小キャンペーン
みんなのFXと同系列であるLIGHT FX(ライトFX)でも同じようなスプレッド縮小キャンペーンを実施していますが、ポンド大還元キャンペーンは既に終了していて「プレミアムフライデーハッピーアワー」のみ実施中です。
「プレミアムフライデーハッピーアワー」で毎週金曜日18時から22時の間5通貨限定でスプレッドが通常より縮小されます。2020年8月までのキャンペーンで、次は28日(金)になります。
FXブロードネットのスプレッド縮小キャンペーン
FXブロードネットでは純粋にスプレッド縮小キャンペーンありませんが、トラッキングトレードの手数料が90日間無料になるキャンペーンです。
 
トラッキングトレードとは、リピート系のトレード手法で自動売買で実行されます。
 資金管理に余裕を持たせれば極めて有効なトレード手法です。

 通常1万通貨あたり400円(新規取引200円/決済取引200円)の手数料を無料となります。なお、新規口座開設した方限定のキャンペーンですので、1人につき1回しか適用されないのが残念なところです。
LION FXのスプレッド縮小キャンペーン
LION FXですが、実はキャンペーン数に関しては一番のオススメFX会社となります。毎月、これでもかと言うくらいキャンペーンを行っており、スプレッド縮小キャンペーンよりもその他のキャンペーンの方に力を入れている感じを受けます。
スキャルピングもOKですので、長く使い続けている人も多いFX会社です。
 現在、スプレッド縮小キャンペーンは米ドル/円だけ実施中です。
 
期間は2020年7月1日AM9:00~2020年9月1日AM2:00までとなっています。
FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社)のスプレッド縮小キャンペーン
FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社)では、FXTFアプリリリースを記念してユーロ円とポンド円のスプレッド縮小キャンペーンを実施しています。
 
このFXTFアプリはFXTFのMT4口座に接続できるオリジナルツールです。
 ツールからの取引だけでなくMT4からでも縮小したスプレッドで取引可能です。
| 対象通貨ペア | スプレッド | 
| EUR/JPY | 0.4銭 ⇒ 0.3銭 | 
| GBP/JPY | 0.7銭 ⇒ 0.6銭 | 
キャンペーン期間は、2020年8月3日(月)取引開始時~2020年8月31日(月)取引終了時までとなっています。
セントラル短資FXのスプレッド縮小キャンペーン
セントラル短資FXではメキシコペソ円のスプレッド縮小キャンペーンを実施しています。
 
メキシコペソ円のスプレッドが0.3銭原則固定(現行スプレッド) ⇒ 0.2銭原則固定(キャンペーン期間中)となります!キャンペーン期間は、2020年7月1日(水)~ 10月2日(金)営業終了までです。
なお、キャンペーンへの参加申込は必要ありません!
LINE FXのスプレッド縮小キャンペーン
LINE FXは9通貨のスプレッド縮小キャンペーンを実施しています。
 
キャンペーン期間は2020年7月15日(水)AM09時00分 〜 10月3日(土)AM03時00分(各営業日のAM09:00から翌日のAM03:00まで)です。
現在、米ドル円についてはスプレッド縮小キャンペーンの対象外ですが、2020年9月1日(火)AM09時00分より対象となることが決定されています。スプレッドについての提示は現段階では掲載していないので決定次第、こちらに掲載いたします。

- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 















![みんなのFX「スマホアプリ(アイフォン版)」[新]みんなのFX導入方法](https://web-jupiter.co.jp/fx-shoshinsha/wp-content/uploads/2019/05/2019y05m25d_115546554-300x300.jpg)

















この記事へのコメントはありません。